材料 [8個分]
●白菜…8枚
●鶏ミンチ…300g
●レンコン…60g
●しいたけ…2枚
●タマネギ…1/2個
●ニンジン…飾り用
(A)
すりおろし生姜…小さじ1・1/2
酒…大さじ1
塩…少々
胡椒…少々
(B)
出し汁…1200cc
砂糖…大さじ2
味りん…大さじ2
薄口醤油…大さじ4〜5
水溶き片栗粉…適量
作り方
1.白菜の葉を1枚ずつはがし、沸騰したお湯に芯から
ゆっくり入れて湯がく(葉は破れやすいので注意)。
氷水にとり冷ましておく。
2.タマネギをみじん切りにする。
レンコン、しいたけ(石づきをとって)は
粗めのみじん切りにする。
ニンジンは好きな型に抜き取り湯がく。
3.鶏ミンチに2と(A)を加え混ぜ合わせ、
8等分にしておく。
4.1の白菜をペーパーなどで水気をとり、
3を載せて巻いて爪楊枝で留める。
5.(B)を沸騰させてロール白菜を入れて煮る。
湯がいたニンジンも一緒に煮る。煮えたら水溶き
片栗粉でとろみをつけ、器に盛り付けて完成。
